version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 大田商工会議所青年部創立30周年記念事業
登録単会名 中国/島根県/大田YEG
テーマ 〜ご縁〜
人とのご縁を大切に!大きな輪を創り上げよう!
事業内容 大田商工会議所青年部創立30周年記念式典、祝賀会等において、人と人とのつながり(ご縁)を大事にし、これからの地域と協力してまちづくりをする上で、絶対必要となるキーワードとしてエコを発信することにしました。概要としましては(1)記念品として、エコバック、マイ箸をお配りし、物を大切することを表現しました。(2)祝賀会時に料理にスローフード(地元産の季節のもの)を余らない程度用意し、大量消費、大量生産でない食材の良さを表現しました。(3)NPO法人MEDAKAに協力いただき、リユース食器を祝賀会に利用すること(お皿、おわん、ビールグラスに利用しました)、また記念品でお配りしたマイ箸をお使いいただくことで、イベント等においてできるだけ使い捨て食器等を利用しないように訴えました。また、東京商工会議所主催のエコピープル支援協議会よりエコレポーターとして登録された会員がおり、この取り組みを東京商工会議所ホームページで紹介しており、全国に発信しました。
効果・成果 大田YEGが環境に配慮した取り組みをしているということがPRできました。また、一般企業や女性会等からリユース食器の問い合わせが大田YEGにありました。内部的には、イベントでリユース食器を利用する会員企業がでてきたり、単会事業や県連会議、中国ブロック大会等飲食を伴う事業には多くの会員がマイ箸を持参するようになり、以前より地球環境に配慮した取り組みを行うようになった。
連携単会名
協力団体・企業 NPO法人MEDAKA
エコピープル支援協議会(東京商工会議所内)
開催場所 式典・講演会 島根県立男女共同参画センターあすてらす
懇親会 サンレディー大田
開催期間 2008/5/25 - 2008/5/25
事業運営人数 40人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 エコの発想を主催者だけでなく参加者にも理解いただき、各団体、企業においても行動を起こしていただく
特徴・特色 ・エコの効果を大きいものにするために、40名の単会にしては多くの来賓、YEG関係者をお招きした。(会員40名 会員以外240名)
・祝賀会に工夫を凝らした。(リユース食器の利用 スローフードの提供 マイ箸の利用等)
・エコピープル(東京商工会議所)のHPでのPRで全国に発信した。
将来像・夢 大田YEGの発信したエコが、中国ブロック大会、全国大会及び各事業所に波及効果が伝わり、その結果地球温暖化に貢献できること。
関連HP 大田YEG
エコピープル記事
NPO法人MEDAKA
登録単会情報
単会名 中国/島根県/大田(おおだ)YEG
設立年月日 1979年1月22日
会長名 田平 隆司
事務局住所 〒694-0064
中国/島根県大田市大田町大田イ309−2
TEL 0854-82-0765
FAX 0854-82-2993
URL http://www.yeg.ohda.jp/
単会PR 世代交代が進み一時的に会員数が減少しておりますが、そんな中でも地域経済の活性化、まちづくりのためにメンバー全員がお互いに協力し、力を合わせて頑張っています。夏のイベント、大田市民のまつり「天領さん」大田会場の企画においては、参加者が年々増え、1000人規模の踊りのエネルギーが市民の連帯感と地域の活性化に貢献しています。
国際交流 韓国大田市と姉妹都市縁組を組んでいる。
特産品 三瓶そば、天領シャモ、三瓶わさび、蒲鉾、石州水上瓦、銀細工、ブルーベリー、薔薇酒
健康 三瓶温泉
教育 県立農業大学校、国立三瓶青年の家
イベント 350年以上の歴史を持つ おおだ彼岸市(3・9月開催)、天領さん(大田会場、久手花火大会、石見銀山江戸の街、8月開催)、三瓶高原クロスカントリー
歴史文化 世界文化遺産候補「石見銀山遺跡」、石見一宮物部神社、喜多八幡宮高野聖
観光自然 国立公園三瓶山、石見銀山遺跡、三瓶温泉、大田市海岸、清滝
博物館 三瓶自然館サヒメル、石見銀山資料館、龍源寺間歩、三瓶小豆原埋没林公園
人物 岩谷直治(実業家)、岩谷時子、西 晴雲、竹下虎之助(元広島県知事)、恒松制治(元島根県知事)
主要企業 石州セラミカ協業組合、潟Vバオ、中村ブレイス梶Aブラハウス(石見銀山生活文化研究所)、潟Cワミ村田製作所、帝人コードレ
その他 平成19年 石見銀山 世界遺産登録を応援しています。