version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 地域経済活性 レンタルボックス「夢の箱」設置 運営
登録単会名 近畿/福井県/鯖江YEG
テーマ ランチェスター理論に基づくコミュニティビジネスモデルを、中心市街地商店街空き店舗を利用して立ち上げ、将来の地域経済活性化のポイントを検証する。
事業内容  鯖江市は人口約6万8千人の地方都市です。人口は毎年微増傾向ですが、ご多分に漏れず中心市街地商店街の衰退が著しく、空き店舗も目立つようになりました。市民がこの商店街に足を運ばなくなったのです。郊外には大駐車場を備えた大規模店舗が多くの市民を集客しています。では、市街地商店街が再び人を呼び込むことはできないのでしょうか?この大きなテーマについて私たち鯖江YEG地域活性化委員会が真正面から取り組みました。その記録をご紹介いたします。
 理論的基礎となったのはランチェスターの弱者の理論です。市街地商店街は大規模郊外店に比べ、広い駐車場がない、新しく大きな店舗がない、大きな資本がない、といった弱点があります。これらの弱点により、大規模郊外店に同じ手法をもって太刀打ちすることはできません。ランチェスター理論ではこの弱点を利点に転換します。すなわち、市街地商店街の利点は、市民の居住地区に近く、専門的個性のある店舗が複数存在し、減価償却が小さいので売り上げが少なくてよい、ということになるのです。これらの“有利な条件”を生かし、市民が市街地に再回帰するようにコミュニティビジネス計画を立てました。
コミュニティビジネスとは ?
 地域の資源(人・物・技術)を活用し、地域の需要を満たす小規模ビジネスモデルであり、事業継続(利益確保)に加え、地域課題の解決を目的としています。位置づけとしてはボランティアと商売の中間になります。地域経済活性化のポイントは「人が集まり・物が動き・お金が回る」ことですから、今回私たちはレンタルボックスという手法を用いました。商店街の空き店舗(地域の資源)を活用し、一般の方の趣味や技術(地域の資源)を販売します。雇用を生み出し市街地への集客という地域の需要、課題に応えます。小さくとも利益を確保し継続事業として進めていきます。
レンタルボックスとは?
1.特定の場所にボックスを設置します。
2.そのボックス1つ1つにオーナーを募集します。ボックスの大きさは戸棚ぐらいです。そこで小さなお店の店主になって頂きます。
3.オーナーには魅力ある商品をそのボックス内で販売して頂きます。
4.100のボックスが出来ればそこに新しいお店が100店舗できたことになります。
5.販売する商品は「世界に1つしかない物」「そこでしか出会うことのできないもの」を中心にします。例えば世界に一つしかないクリスマスプレゼントなど手造りの物です。
結果的に、人が集まり・物が動き・お金が回り・地域の活性化につながると思います。オーナー側が購買客になることもありますし、その逆もあるという、両者共に夢がある事業です。今回は1ボックス月2、000円にて48ボックスとしました。固定経費としては、設置場所の賃貸料1ヶ月20,000円、人件費1ヶ月30,000円です。
ホームページアドレス
http://www.sabae-omise.com/rbox/
効果・成果 10月1日〜11月21日までの販売実績
10月1日〜10月28日の販売状況(販売日数24日 定休日7日)
1週 2週 3週 4週 計
売り上げ(円) 36,250 25,150 20,500 18,500 100,400
販売商品点数 73 51 38 33 195
最多販売商品 ビーズ系 キャラクター 生地製品 ビーズ系
10月29日〜11月25日の販売状況(販売日数24日 定休日7日)
5週 6週 7週 8週 計
売り上げ(円) 21,000 19,800 22,000 18,250 81,050
販売商品点数 40 28 37 32 137
最多販売商品 キャラクター めがね ビーズ系 生地製品
表のように8週間で合計181,450円、商品点数332点の売り上げがありました。1日あたり3,780円、商品7点です。商品1点あたりの平均単価は547円となります。これよりお客様は数百円程度の手ごろな価格帯のものを購入することが多いということがわかります。オーナー側の販売戦略としてはこの価格帯のものをそろえることが売上げにつながると考えられます。
 売れ筋商品としてはオリジナル性の高い手作り1点物だと思われます。お客様は他では売っていないもの、買えないものを捜しているようです。決して大量販売、廉価販売の物が売れるのではありません。ここにランチェスター弱者の理論が検証されます。小さな資本では量販店の販売戦略に真正面から対抗することはできませんが、量販店の弱い部分を隙間産業として捉え、ビジネスチャンスとすることは充分可能なのです。具体的には、電化製品の量販店があっても、街の電気屋さんと称する地域密着型の商店が生き残ることはできます。つまり中小企業は大量生産されない個性ある商品や独自のサービスを手がけるべきなのです。
 地域経済活性化のポイントである「人が集まり・物が動き・お金が回る」という視点から見ますと、
1、人に関しては、オーナー・購買者共に初めて商店街に来る方もあり、新たな人の流れができた。
2、物に関しては今までになかった場所に、今までになかった商品の売買が発生し、新たな流通ができた。
3、お金に関しては、オーナーには売上という対価が発生し、購買者はお金を支払うことにより、市場にお金が回ることとなった。
コミニティビジネスの視点からは、
1、新たに雇用を発生させた。
2、商店街の空き店舗を活用することにより、商店街の問題を解決した。
3、地域に眠っている人という資源を活用した。
お客様とオーナーからの感想としては、以下のものがありました。
1、PR活動をもっとして欲しい。
2、ITを活用して欲しい(ホームページの活用)。
3、家賃の値下げ
 PRは今後とも継続的に行います。
 ホームページの活用は既に計画中です。現実の店舗のみでの販売をブリック&モルタルと言い、HPだけで現実の店舗のない店をバーチャルと呼びます。私たちの目指すものは、実際の店舗が存在しバーチャルも存在する、クリック&モルタルなのです。これにより販路の拡大とお客様の安心が得られます。
 家賃に関しては現在1ヶ月2,000円ですが、ボックス数をもう少し増やすことにより1,500円くらいまでは引き下げ可能と思われます。
 以上のごとく私たちが目的とした、ランチェスター弱者の理論の検証、コミュニティビジネスモデルの実践ができたと思います。これは小さな一歩かもしれませんが、次代を見つめる青年経済人と地域に、大きな夢と希望を与えることができると思います。
連携単会名
協力団体・企業 一般参加者
商店街
商工会議所女性会
商店街女将さん会
開催場所 鯖江市古町商店街 ひとまちプラザ あ・らら内
空き店舗活用
開催期間 2004/10/1 - 2005/3/31
事業運営人数 72人
関連事業継続回数 0回
事業目的・目標  全国YEG会員のほとんどは巨大資本を持つ大企業ではなく、資本力の小さい中小企業経営者です。郊外大規模店のような巨大資本投資が行われる中で、中小企業経営を行っていくためには、ランチェスターの弱者の理論が重要です。私たちはこの理論に基づき、中心市街地商店街という今では人通りの少なくなった場所で地域経済活動活性化のポイントを検証したいと思います。地域経済活性化のポイントは「人が集まり・物が動き・お金が回る」事であると考えています。そしてそこには地域の人々の交流と夢があるべきだと思います。つまり巨大資本は必要ないのです。中小企業の弱点をむしろ利点に転換し、将来の地域経済活性化の方向性を探り、ひいては全国YEG会員の将来に対する夢を膨らませたいと思います。
特徴・特色  ランチェスター理論とは、古代中国の孫子の兵法を数式化、定量化したものです。戦争時の戦力を比較しその結果を予測します。古代の戦いでの戦力差は、兵隊の数の差でした。しかし火器を使う近代戦では兵器の数の二乗の差が戦力差になります。経済においては資本力の2乗の差になります。つまり資本力が小さい企業は、資本力の大きな企業に対しては、同じ戦略では絶対に勝てないということです。しかしながら大きな組織のサービスには隙間が生じ、そこが弱点となります。原価償却が大きいという致命的弱点もあります。中小企業は大資本に正面から対抗するのではなくその隙間を狙う戦略をとるべきです。この弱者の理論を実践検証し、今後私たち中小企業が果たすべき役割について考察します。できるだけ小さな資本で中小企業が生き残る戦略を探ります。さらにコミュニティビジネスという、地域の資源(人・物・技術)を活用し、地域の需要を満たす小規模ビジネスモデルを用いました。事業継続(利益確保)に加え、地域課題の解決も目的としています。地域課題とは中心市街地商店街の空洞化であり、今回その空き店舗を利用したことも大きな特徴です。
将来像・夢  地域経済活性化のポイントは「人が集まり・物が動き・お金が回る」ことだと考えますので、まず人が集まってくれることを第一に願います。オーナーもまた購買者になる可能性が高く、両者とも地域住民です。地域のコミュニケーションが良くなり、中心市街地に人が戻り、鯖江市の新名所になれば望外の喜びです。そして将来的には、中小企業経営者である全国YEG会員に、小さな資本であっても大資本に対抗して生き残れるという智恵と自信を持って頂きたいと思います。
関連HP レンタルボックスホームページ
登録単会情報
単会名 近畿/福井県/鯖江(さばえ)YEG
設立年月日 1979年4月1日
会長名 榊原広輝
事務局住所 〒916-0026
近畿/福井県鯖江市本町3−2−12
鯖江商工会議所
TEL 0778-51-2800
FAX 0778-52-8118
URL http://www.sabaeyeg.jp/2011work
単会PR 鯖江といえば「眼鏡」「繊維」「漆器」の産地であります。鯖江YEGは強いつながりのもと鯖江市、鯖江商工会議所その他地域の事業に積極的に取り組み、大きな成果を上げており、鯖江市内外で確実に認められる存在になっております。そして本年度は、その強いつながり「人と人とのつながり」こそが、単会の発展、地域の発展、そして自企業または商工業の発展につながることと強く確信し「ひとつながり」の言葉をスローガンとして取り組んでいます。また、会員数も本年度入会者数が、16名と着実に増えていて団結力では負けない!そんな鯖江YEGです。
国際交流
特産品 眼鏡・越前漆器・繊維
健康 つつじマラソン(5月)、めがねマラソン(9月)
公立丹南病院
教育 国立福井工業高等専門学校 県立鯖江高等学校 県立丹南高等学校
イベント さばえつつじまつり 
さばえもみじまつり
丹南産業フェア
歴史文化 近松門左衛門生誕の地/親鸞上人ゆかりの地/すりばちやいと中道院/王山古墳群/誠照寺/萬慶寺/舟津神社/春日神社/瓜生家住宅/恵美写真館
観光自然 西山公園(日本歴史公園100選)/西山動物園
博物館 越前漆器伝統産業会館/鯖江市資料館/ギャラリー新/めがね会館
人物 近松門左衛門(歌舞伎作者)/久里洋二(漫画家)/東出輝裕(野球)/天谷宗一郎(野球)/小川恵理子(タレント)/伽奈(モデル)/藤田晋(サイバーエージェント社長)/片山亨(俳優)/みっちー(お笑い芸人) 
主要企業 シャルマン/青山眼鏡/金子眼鏡/ボストンクラブ/福井めがね/西村金属/ウラセ/KBセーレン/福井クラフト
その他