version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 運動第23回東京・筑波直結鉄道建設・誘致促進大会
登録単会名 関東/千葉県/野田YEG
テーマ 鉄道誘致
事業内容 3ブロック合同で鉄道誘致運動を継続事業としておこなっています。
(参考)
千葉ブロック(野田商工会議所青年部・野田市関宿商工会青年部)
茨城ブロック(坂東市商工会青年部・常総市商工会青年部)
埼玉ブロック(草加商工会議所青年部・八潮市商工会青年部・越谷市商工会青年部・吉川市商工会青年部・松伏町商工会青年部)

毎年、総決起大会(3ブロックで交替)、各ブロック大会を開催
効果・成果 2007年に国土交通省の都市鉄道整備等基礎調査において、8号線の八潮〜野田市間の速達性向上施策に関する調査が開始された。
連携単会名
協力団体・企業 各親会及び行政
開催場所 野田市文化センター大ホール
開催期間 2009/10/24 - 2009/10/24
事業運営人数 30人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 鉄道誘致
特徴・特色 3県(ブロック)合同で実施
将来像・夢 鉄道をきっかけに自然環境を活かしたまちづくり
関連HP
登録単会情報
単会名 関東/千葉県/野田(のだ)YEG
設立年月日 1985年10月28日
会長名 宮崎 崇之
事務局住所 〒278-0035
関東/千葉県野田市中野台168-1
欅のホール5F
TEL 04-7122-3585
FAX 04-7122-7185
URL http://www.noda-yeg.sakura.ne.jp/
単会PR 今年度のスローガン
“笑顔でチャレンジ!”〜もっともっと地域愛・地域活性〜
国際交流
特産品 野田和樽(玉ノ井芳雄・菅谷又三)、桶(小峯吉一)、江戸唐木細工(望月悦二郎)、木工挽物(駒田照)、枝豆、ナス、春菊、みつば、白菜、醤油、味噌、酒
健康 ゴルフ【千葉カントリークラブ(野田・川間・梅郷コース)、紫カントリークラブ(すみれ・あやめコース)、大利根チサンカントリークラブ、野田市パブリックゴルフ場(ひばり・けやきコース)】、フィールドアスレチック、サイクリング(土手のサイクリングロード:野田市は江戸川・利根川・利根運河に囲まれているため)
教育 東京理科大学、千葉県立看護学校、野田地域職業訓練センター
イベント さくらまつり、つつじまつり、大地・大河・大空Tryangle60、関宿まつり、三ヶ町祭り、津久舞(県指定無形文化財)、武者土囃子(市指定無形文化財)、ばっぱか獅子舞(県指定無形文化財)、野田みこしパレード、野田夏まつり躍り七夕、野田市産業祭、関宿城まつり、下根獅子舞・棒剣術(市指定無形文化財)、野田市民俗芸能の集い
歴史文化 旧花野井家住宅(重要文化財)、鳩聚苑ギャラリー(櫻田精一画伯邸)、(財)梨本家上花輪歴史館梨氏庭園(国指定名勝)、市民会館(国登録文化財)
観光自然 野田市関宿総合公園、NPO法人関宿滑空場、三ツ堀里山自然園、清水公園、野田市総合公園
博物館 県立関宿城博物館、鈴木貫太郎記念館、関根名人記念館、野田市郷土博物館、池松武之亮いびき研究所・資料館
人物 鈴々舎馬風、池松武之亮(いびき博士)、初見良昭(忍術)、櫻田精一(画家)、ますむらひろし(漫画家)、茂木・梨家(醤油醸造家)、山中直治(作曲家)、サムシングエルス(歌手)
主要企業 キッコーマン梶A利根コカ・コカコーラボトリング梶Aキノエネ醤油梶A日本ミルクコミュニティ竃田工場、グリコ千葉アイスクリーム梶A森永スナック食品梶A敷島製パン潟pスコ利根工場、、窪田味噌醤油梶A窪田酒造、鰍rUMCO野田工場、トステム梶Aミヤチテクノス
その他 古くから“醤油のまち”として栄えてきた。
千葉・茨城・埼玉の3県の関係市町村、会議所・商工会及び各青年部が一丸となり、今年で25年目を数える『東京直結鉄道建設・誘致促進運動』をおこなっている。