version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 宇和島YEG文化祭 聴いて観祭YA!!
登録単会名 四国/愛媛県/宇和島YEG
テーマ 青年部の枠を超え地域貢献を目指して活動しており、今春オープンした道の駅みなとオアシス『きさいや広場』を有効利用し地域の皆様の交流の場を提供する事を目的とする。
事業内容 事業@YEG文化祭
宇和島圏域における、中・高校生吹奏楽部及びブラスバンド部による演奏会。今回は文科系、特に吹奏楽にスポットを当て、音楽を愛する子供達の育成を願うと共に、音楽を通じて地域や学校間、子供達の親睦をはかること。
事業Aスモールビジネス推進ブース
宇和島圏域で地域に密着したスモールビジネスやサイドビジネスにスポットを当て『きさいや広場』にてその魅力を宣伝することによって、宇和島市民による地域活力を生み出すきっかけを提供。
事業Bアトラクション
音楽祭を行うにあたり、各出演校の準備時間等を利用して来場者との交流を深めることを目的とし、宇和島歴史○×クイズ・低価格で楽しめる露店等を出店。
効果・成果 事業効果は、子供からお年寄りまでご来場いただき、宇和島の歴史やアトラクション、露店等で1日中楽しんで頂きました。スモールビジネスについても収益が上がりました。事業成果といたしましては、元々学校間の教員・生徒共にコミュニケーションが取れなかったのが現状であったがこの事業により、コミュニケーションが取れるきっかけとなった。
連携単会名
協力団体・企業 宇和島市(後援)
宇和島市教育委員会(後援)
開催場所 宇和島 道の駅みなとオアシス『きさいや広場』
開催期間 2009/9/23 - 2009/9/23
事業運営人数 50人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標
特徴・特色 道の駅での開催。
将来像・夢 この事業のみならず、青年部として地域活性化に貢献できる事業の実施。
関連HP
登録単会情報
単会名 四国/愛媛県/宇和島(うわじま)YEG
設立年月日 1986年4月1日
会長名 稲葉 雄二
事務局住所 〒7980060
四国/愛媛県宇和島市丸之内1-3-24
TEL 0895-22-5555
FAX 0895-24-6655
URL http://www.uwajima.-cci.or.jp/yeg/
単会PR 平成21年度青年部基本方針 「初志貫徹」
国際交流 ホノルル市(2004.6.15締結)
特産品 真珠・タイ・ハマチ・みかん・じゃこてん・かまぼこ
健康 宇和島市総合体育館・宇和島カントリークラブ
教育 愛媛女子短期大学・県立水産高校
イベント うわじま牛鬼まつり・和霊大祭・闘牛大会
歴史文化 宇和島城・宇和島伊達藩の城下町
観光自然 宇和島城・和霊神社・天赦園・多賀神社・鬼ケ城・滑床渓谷・宇和海・きさいや広場
博物館 伊達博物館・歴史資料館
人物 伊達宗城・大和田建樹・児島惟謙、宇和島出身プロ野球選手 平井正史(中日)・橋本 将(千葉ロッテ)・宮出隆自(楽天)・岩村明憲(MLBパイレーツ)・片山恭一(作家)
主要企業 真珠養殖・魚類養殖・水産加工
その他