version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 MUM(北関東3県県庁所在地商工会議所青年部連携事業)
登録単会名 関東/茨城県/水戸YEG
テーマ MOVE北関(きたかん)
事業内容 目的)日本の中で知名度の低い県上位を独占する北関東3県(群馬・栃木・茨城)。しかしながら、それぞれの持つ魅力ある地域資源や平成21年度の茨城空港開港・平成23年度の北関東自動車道全面開通を控えるなど、潜在能力は高いものがあります。
これまで北関東3県は、いわゆる「近くて遠い」関係でした。その「近くて遠い」関係を「近くて近い」関係にする(互いの良さを認識し、足りない部分を補完しあい、北関東全体としての知名度の向上・資源の有効活用・相乗効果を図る)ことが大切であるという認識のもと、その先導者として、我々各県県庁所在地の青年部が動き、連携・連動のムーブメントを拡大、地域経済へ貢献することを目的としています。

内容)事業名称である「MUM」。これは、前橋・宇都宮・水戸の頭文字であると同時に、
Meet(会う)・Understand(理解する)・Move(動く)を意味しています。
まずは会い、互いに顔を合わせて話し合い理解を深めるため2009年7月、3単会が集まっての会議を実施し、今後の展望について議論を交わしました。各YEGの活動から始まり、地域特性・地域の産業・観光物産、また各メンバーの事業内容など幅広い議論が交わされ、今後の連携に向け良いスタートがきれた会議となりました。
平成23年度の北関東道完全開通に向け、3ヵ年計画として本年度「Meet(会う)」をスタートさせ、「Understand(理解する)」、「Move(動く)」と展開しより連携を深めていきます。
さらに、この「動き」を3県連携へと発展させてまいります。
効果・成果 各地マスコミ(新聞・ラジオ等)がこの事業を取材・掲載(写真参照)。記事内容も青年経済人が先駆けとなってこのような仕掛けを行っていくことへ期待感溢れるものでした。マスコミへの露出により、商工会議所青年部の活動が市民に対し発信できたと同時に、各行政もこの動きに注目し始め、行政単位でもより連携を深める動きが出てきています。
また、単会メンバー間においても、連携が生まれ新たなビジネスを模索する動きも出ており、団体の連携としての地域活性化のみならず、個々のビジネスの活性化による地域活性化にもつながっていく事業であるといえます。今後の道州制をも見据えた将来的にも有意義な事業であると考えます。
連携単会名 関東/栃木県/宇都宮YEG  関東/群馬県/前橋YEG 
協力団体・企業 茨城県・水戸市・NEXCO東日本・下野新聞社・上毛新聞社・茨城放送
開催場所 宇都宮市・前橋市
開催期間 2009/7/14 - 2009/7/15
事業運営人数 10人
関連事業継続回数 5回
事業目的・目標 日本の中で知名度の低い県上位を独占する北関東3県(群馬・栃木・茨城)。しかしながら、それぞれの持つ魅力ある地域資源や平成21年度の茨城空港開港・平成23年度の北関東自動車道全面開通を控えるなど、潜在能力は高いものがあります。
これまで北関東3県は、いわゆる「近くて遠い」関係でした。その「近くて遠い」関係を「近くて近い」関係にする(互いの良さを認識し、足りない部分を補完しあい、北関東全体としての知名度の向上・資源の有効活用・相乗効果を図る)ことが大切であるという認識のもと、その先導者として、我々各県県庁所在地の青年部が動き、連携・連動のムーブメントを拡大、地域経済へ貢献することを目的としています。
特徴・特色 3県の県庁所在地の団体等が連携に乗り出すのは初の試み。これまで近くて遠い存在であり、ライバル視してきた北関東3県の新たな魅力づくり、魅力発信の大きな一歩となっている。関東エリアでは中々実現できていなかった、県を越えての連携事業である。
将来像・夢 北関東自動車道完全開通の2011年に向け、3カ年計画として3市(前橋市・宇都宮市・水戸市)において3市の観光・物産イベントを開催。開通時には3市同時イベントを開催。さらに北関東自動車道を中心に販売する、各地の物産を活かしたお土産品を共同開発。
各県県庁所在地YEGの連携から始まり、そこに北関東道エリアの単会も加わり、さらに県単位の連携につなげる。同時に、各メンバー企業の交流・連携を通じ、市民レベルでの積極的な交流がなされ、北関東全体としての活性化につながれば幸いです。
関連HP
登録単会情報
単会名 関東/茨城県/水戸(みと)YEG
設立年月日 1976年9月1日
会長名 細田 眞幸
事務局住所 〒310-0801
関東/茨城県水戸市桜川2-2-35
茨城県産業会館3階
TEL 029-224-3315
FAX 029-231-0160
URL http://www.mito-yeg.jp/
単会PR  現在我が国は、不透明な経済状況、多発する災害や異常気象、凶悪事件など、私達を取り巻く社会は混沌とした状態にあります。また、私達の住む地域においても、まだまだ東日本大震災の爪痕が残っており、皆がそれぞれの立場で地域復興の為に立ち向かっている状況です。
この様な時代だからこそ、自らも、また他人をも幸せにできる様な、大きな志を持つ団体の存在が必要と考えます。
私達は、皆それぞれの地域で己を信じ、熱い気持ちを持って前に進む努力をしている若き起業家達です。
そんな私たちが知り合って知人となり、付き合って友人となり、そして共に汗をかき仲間となります。そんな仲間達と共に愛する家族の幸せと心豊かで幸せな地域になることを願い、各種事業を行って参ります。
 そして、この仲間達で組織された「水戸YEG」が地域の幸せを願う1つのコミュニティとなり、私達の企画した事業や私達の行動に触れた1人でも多くの人達に、希望と幸せを感じていただきたいのです。
" 昨年度は水戸YEG40周年記念式典に多数のご参加誠にありがとうございました。
 創立41年目となる今年度、私たち水戸YEGは平成29年度スローガン「継往開来〜輝かしい未来を希望溢れる未来へと〜」のもと、先輩方がこれまで積み上げてきた歴史を受け継ぎながら更に発展させていくこで、地域を明るくし、元気を与え、楽しい街づくりを目指し取り組んでいます。
 毎年恒例となった未来の起業家を育成する「ジュニアエコノミーカレッジ」、夏の風物詩水戸黄門まつりでは、ご家族・お子様向けのイベント「サマー・ドリーム・フェスタ」等の代表的な事業を継続して行っており、日々全力でYEG活動を行っています。
 また、その他にも今年はまちなかに賑わいを創出すべく、お酒のイベント「チアーズフェス」の開催を予定しており、創立50周年に向けた新たなる門出の1年となるよう日々青年部活動に勤しんでいます。"
国際交流 アナハイム
特産品 水戸納豆・梅
健康 水戸済生会総合病院・水戸赤十字病院・水戸協同病院
教育 茨城大学・常磐大学・水戸経理専門学校・リリー文化学園
イベント 水戸黄門まつり・梅まつり・産業祭
歴史文化 徳川家
観光自然 偕楽園・千波湖
博物館 茨城県近代美術館・水戸芸術館・徳川博物館
人物 徳川光圀・徳川慶喜・徳川斉昭・藤田東湖
主要企業 ギガスケーズデンキ梶E常陽銀行梶E且R新
その他 水戸ホーリーホック