version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 産業観光都市宣言! KANDA名産プロデュースプロジェクト!
登録単会名 九州/福岡県/苅田YEG
テーマ 「無から有へ」 智恵と勇気と協調で創造! 世に羽ばたけわが町の名産!
事業内容 苅田町は日本を代表するセメント会社により発展を遂げ、大手自動車メーカー工場の進出も重なり、福岡県内唯一の普通交付税不交付団体として、昭和50年以降33年連続不交付という驚くべき財政豊かな町です。 しかしながら、対外的にアピールできる地元名産というものが乏しく、人口の増加もままならず、町なかの商店街はさびれていく一方でした。そこで4年前に青年部を設立し、木を見て森を見ずことなく、森を見て山を見ずことなく、山を見て国を見ずことないように、常に高い視点と1世紀スパンで物事を捉える心構えを持ち、KANDA名産プロデュースプロジェクトを立ち上げました。
 KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.1
 「苅田の名物となるメニューを創り出したい」
  ◎KANDAグルメマップの作成。
  ◎メーキングDVDの製作。
  ◎創作料理の発表会の実施。

KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.2
 「苅田の名物となるおみやげを創り出したい」
  ◎苅田町民からおみやげのアイデアの募集。
  ◎おみやげPRパンフレットの作成。
  ◎おみやげ発表会の実施。

KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.3
  「苅田の産業観光を掘り起こしたい」
  ◎現在の苅田町内の産業観光資源の調査。
  ◎今後の産業観光事業の創造。
  ◎苅田町内の産業観光マップの作成。
  ◎驚くべき起業家の発掘とその歴史。
効果・成果 KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.1
  ◎地域の飲食店の集客が確実に増加。
  ◎観光客・出張者の飲食の利便性の向上促進。
  ◎名物メニューとして定着したこと。
  ◎グルメマップを空港に設置したところ、半年で2万
   部が配布されPR効果絶大。

KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.2
  ◎町民からのアイデア募集による地域住民の地域産業
   ・文化の再認識。
  ◎応募された「小学生達」に夢を与えられたこと。
   また、受賞した「小学生」に夢の実現と希望と
   自信を与えられたこと。
  ◎苅田町を代表するおみやげに定着しつつあること。
  ◎新聞等のメディアに取上げられ発表会も盛大なものと
   なった。

KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.3
  ◎観光プランの充実・集客の増加。
  ◎地域企業・産業との交流。


全体を通じて
  ◎「産業観光」とういう言葉を自然と皆が口にする
   環境作り及び雰囲気づくりができた。
  ◎苅田YEG活動のPRが大いにでき、地元での期待度が
   益々増してきた。
  ◎苅田町のPRができた。
  ◎他の団体と交流を深めることができた。
  ◎他団体からの講演依頼や協力要請が増えた。
連携単会名
協力団体・企業
開催場所 KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.1
  創作メニュー発表会〜苅田中央公民館
  グルメマップ設置 〜町内の宿泊施設・公共機関

KANDA名産プロデュースプロジェクトVol.2
  おみやげ発表会  〜北九州空港イベント会場
  アイデア表彰式  〜苅田スカイホテル
開催期間 2005/4/1 - 2008/3/31
事業運営人数 570人
関連事業継続回数 3回
事業目的・目標 「産業観光」という新たな視点から起業できる礎をつくるべく、短期的視野のみならず長期的展望との関係性を考えならが、皆で「智恵」と「勇気」と「協調」で取り組み、自分たちの孫の代に「じいちゃん達が頑張ってくれて、あ・り・が・と・う!」と心から思える事業を構想し、実現させていきたい。
特徴・特色 青年部設立4年目 日本YEG加入ピカピカの一年生 少人数ですが、皆で切磋琢磨し「ヴィジョンを掲げ」熱く活動しています。
将来像・夢 半世紀後には、世界中の方々が訪れる町にしたい。
関連HP
登録単会情報
単会名 九州/福岡県/苅田(かんだ)YEG
設立年月日 2004年5月16日
会長名 高城 直紀
事務局住所 〒800-0352
九州/福岡県京都郡苅田町富久町1-22-14
TEL 093-436-1631
FAX 093-436-0268
URL http://www.kanda-cci.com/seinen_index.html
単会PR 築・・・青年部活動を通して信頼関係の構築・信用の構築を図る。
気・・・新たな気付き(学び)をし自企業の発展・自己啓発に活かす。
基・・・親への、先代への感謝・再度基本へ帰り(見直し)発展する。
国際交流
特産品 自動車 セメント 白川米 一粒牡蠣 紫芋焼酎 苅田はっぴぃクッキー ダックワース コロコロセメント
健康 小波瀬病院 苅田病院 健和会京町病院 パンジープラザ 町民温水プール 苅田町総合体育館 臨海総合グラウンド
教育 西日本工業大学 北九州保育福祉専門学校 北九州リハビリテーション学院
イベント 等覚寺の松会(4月) 盆踊り大会(8月) 苅田山笠・苅田餅まき大会(10月) エコデンレース(10月) 福焼き(2月)
歴史文化 九州最古級の石塚山古墳などがあり、古くから人が文化的な暮らしをしていた地域で、多くの歴史的遺産がある。
観光自然 青龍窟 広原湿原 周防灘 平尾台 等覚寺の棚田 神ノ島
博物館 苅田町歴史資料館  苅田町立図書館 日産自動車九州工場見学 日立金属鋳物記念館
人物 潮田玲子 大久保嘉人 吉田次郎
主要企業 日産自動車九州梶@三菱マテリアル梶@宇部興産梶@麻生セメント梶@日立金属梶@九州電力梶@トヨタ自動車九州
その他 かねてからセメント・自動車の工場が操業し、北九州空港・苅田港・東九州自動車道というインフラとの相乗効果により北部九州の工業拠点となっている。また、バイオマス発電や生活用品関係の製造工場が進出することが決定しており、ますます発展が見込まれる。