version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 上尾YEG創立30周年記念事業「いまあらためて出逢ふ『笑顔』〜AGEOがEGAO〜」
登録単会名 関東/埼玉県/上尾YEG
テーマ 10,000人の「笑顔」の写真を集めたフォトモザイクパネルの作製
事業内容 上尾市内在住・在勤者、その他地域関係者が発信している笑顔を1万人の笑顔を写真に収め、その写真で上尾市の地形図をデザインしたフォトモザイク画を作製する。
作製したフォトモザイク画を、多くの市民が集える場所である『上尾市役所』及び『JR上尾駅』に寄贈する。

【写真収集方法・場所】
全会員が笑顔に出会うことを目的とするため、ネット募集は行わず、会員自ら集める。 写真収集枚数は、10,000枚

・写真収集場所
  @あげお祭り(上尾市民体育館)
  A上尾市民体育祭(上尾運動公園)
  B2008大石ふれあい健康ウォーク(大石小学校)
  C上尾丸山公園・上平公園
  DPAPAショッピングセンター
  Eショーサンプラザ
  F矢島園第12回お客様感謝祭
                 ……他
【寄贈式】
11月23日(日)上尾市文化センター中ホールで行われた創立30周年記念式典の中で 島村穰上尾市長、古井戸邦広JR上尾駅長にフォトモザイクパネルを目録として寄贈。
効果・成果 「いまあらためて出逢ふ『笑顔』〜AGEOがEGAO〜」と題し、10,000人の『笑顔』を集めたフォトモザイクパネルを製作させていただきました。
 今回のパネルに使用させていただいております一枚一枚の写真の全ては、上尾YEGの現会員65名が直接出逢った人たちの『笑顔』となっております。
 たくさんの人々の『笑顔』との出逢いは、あらためて、我々上尾YEGとしての「地域を支える気概」の源であると、あらためて会員一同実感することができました。
また。これからの未来の上尾を支えていく、たくさんの夢と希望を持つ素晴らしい小さな『笑顔』にも出逢ふことができました。
そして、この度、私共が幸いにも出会うことができた『たくさんの笑顔』と共に『花咲く未来』に向けて、元気と活力がみなぎる一人一人の『笑顔』を一枚の大きなパネルに集約させた作品にさせていただきました。
この作品を、多くの皆様が集う上尾市役所とJR上尾駅の2箇所に寄贈させていただき、上尾商工会議所青年部創立30周年の『感謝』として皆様にお伝えすることができれば幸いです。
連携単会名
協力団体・企業
開催場所 上尾市文化センター 中ホール
開催期間 2008/10/14 - 2008/11/23
事業運営人数 65人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 30年間の歴史によって培われた地域への愛と連携の証、そして今後あるべき姿を具現化し、30周年記念事業としての『感謝』を表現する。
 1.「地域」と「上尾YEG」の一体感を表現
 2.上尾YEGが持つ「地域を支える気概」を表現
 3.上尾YEGの未来への希望と今後も創り続ける元気や活力を表現
 そして、一人でも多くの『笑顔』と我々会員が出逢うことを目的とする。
特徴・特色 高さ2,100mm 横幅1,800mmの大きさの中に老若男女1万人の素敵な笑顔で構成されたフォトモザイクパネル。上尾市の地形をモチーフにしたオリジナルのデザイン。
将来像・夢 上尾市が今年で市制施行50年、上尾YEGが創立30周年を迎える中で、多くの笑顔と出逢うことができました。この笑顔が今後もたくさん見れるよう上尾YEGとして地域の貢献をこれまで以上に進めていきたい。
また、このパネルが市民の方の素敵な待ち合わせ場所になれば大変うれしいです。
埼玉県外、市外の方も一度、この笑顔あふれる上尾市の素敵な笑顔に出逢ってみてはいかがですか。
関連HP
登録単会情報
単会名 関東/埼玉県/上尾(あげお)YEG
設立年月日 1978年10月17日
会長名 倉持雄二
事務局住所 〒362-8703
関東/埼玉県上尾市二ツ宮750
TEL 048-773-3111
FAX 048-775-9090
URL http://www.ageocci.or.jp/yeg/index.html
単会PR 本年創立30周年を迎えます。
平成20年度スローガン 「新たなる創造 更なる躍進 〜 いま、つながる未来へ YEG DREAM 〜」のもと各種事業の展開します。
 本年度、創立30周年を迎える今、改めて歴史と伝統、文化、そして地域に感謝をし、志をもって、日本人がかつて当たり前に持っていた公共心や道徳心、他者を思いやる「和」の精神を取り戻し、共有しながら「話」(コミュニケーション)を行い、「輪」(地域社会)に貢献していかなければならないと考えております。そして、「夢は叶う」「努力は報われる」ということを実践し伝えていくことこそが、次世代を担う子供たちや若者に勇気と希望を与えられると確信しております。
 いま流した汗が、いつの日か喜びの涙となるように、会員各位のご理解とご協力を頂きながら、これまでの歩みを振り返るとともに、会員相互の交流・親睦を更に深め、地域の経済的発展の支えとなれるよう、資質の向上を図り、自己研鑽を積みながら、未来に向けた事業の模索、展開をしていきます。
 我が上尾商工会議所青年部(以下上尾YEG)は、全国517の商工会議所のうち青年部444単会の63番目に設立された県内で最初のYEGであります。
 1978年(昭和53年)10月17日の創立以来、その原点にある夢や志というYEG精神は、時代や世の中、経済や環境がどんなに変わろうとも、多くの諸先輩方や関係各位のご尽力により色褪せることなく、熱い思いをぶつけあいながら、それぞれの時代で実を結び、歴史と伝統として築き受継がれてまいりました。
 平成20年度は、日本古来の良き精神を重んじつつ、人と人との交流(Communication)を大切にし、あらゆる逆境をもチャンス(Chance)に変え、時代の変化(Change)に対応し、若さから生まれる発想(Conception)を活用しながら、新たなる創造(Creation)に挑戦(Challenge)し、更なる躍進へと進む上尾YEGを目指してまいります。

【事業計画】
メインコンセプト:創造 挑戦 感動 感謝
・30年の歴史に感謝する周年事業(式典、記念事業、懇親会)の実施
・次世代につながる事業の実施
・地域社会に貢献できる事業の実施
・人間力や経営力、資質等の向上・開発事業の実施
・ビジネス交流事業の実施
・会員及び関係各位との親睦交流事業の実施
・会務改善向上の基盤づくり事業の実施
・対外関連事業への積極的参加
国際交流
特産品
健康
教育
イベント
歴史文化
観光自然
博物館
人物
主要企業
その他