version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 2005彦根yegフェスタ
登録単会名 近畿/滋賀県/彦根YEG
テーマ 彦根藩初代藩主「井伊直政公」顕彰式
事業内容 毎年秋に当市で開催している小江戸彦根の城まつりの一環行事として、現在の彦根の礎を築いたとされる彦根藩初代藩主「井伊直政公」の功績を称える式典に併せ、城まつり全体を盛り上げる各種イベントを開催した。
当日は、朝から多くの観光客が彦根駅に降り立たれ、午後からのクライマックス「お城まつりパレード」に先駆け、駅前広場は大勢の観光客で賑わった。式典の中では彦根藩に伝わる「彦根鉄砲隊」による火縄銃の公開演武もあり、鉄砲隊が雄姿と火縄銃の轟音に拍手喝采、まつりムードを盛り上げた。式典終了後会場内では餅つきが行われ、出来たてのもちが振る舞われた。他にはトン汁の振る舞いや、市内幼稚園・保育園に予め配布した「いいなおまさぬりえ」を持参された園児にお楽しみ抽選会や各種ゲームを用意するなど、大勢の家族連れで賑わった。
また、応募のあった「いいなおまさぬりえ」総数267作品を12月上旬に彦根市役所玄関ロビーに展示し、広く市民の方々に見ていただいた。
効果・成果 当日午後から開催される、城まつり最大の行事「お城まつりパレード」のプロローグとして、来賓や鎧武者が彦根駅前に勢ぞろいし、まつりムードが盛り上げられ、当市の観光PRに繋がった。
また、市内園児に「いいなおまさぬりえ」を描いてもらうことにより、郷土の歴史を知っていただく機会にもなった。
各種イベント実施に向けた青年部内での企画立案、実施において部員相互の交流が図られ、連帯感が育まれた。
連携単会名
協力団体・企業 彦根市・(社)彦根観光協会・彦根市教育委員会・滋賀県彦根警察署
開催場所 JR彦根駅前井伊直政公銅像前広場
開催期間 2005/11/3 - 2005/11/3
事業運営人数 70人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 当市の観光催事による観光PR並びに当yegの事業PR
特徴・特色 彦根の礎を築いたとされる戦国武将の一人、のちの彦根藩初代藩主「井伊直政」にスポットを当てたところ。
将来像・夢 より大規模なまつりに成長されること。
関連HP
登録単会情報
単会名 近畿/滋賀県/彦根(ひこね)YEG
設立年月日 1981年4月14日
会長名 川地将人
事務局住所 〒522-0063
近畿/滋賀県彦根市中央町3−8
TEL 0749-22-4551
FAX 0749-26-2730
URL http://www.hikone-yeg.com
単会PR  当YEGは、昭和56年に設立され、主に各委員会で企画立案し、企業経営の研修会の実施、地域活性化事業(小江戸彦根の城まつり事業他)への積極的な参画、会員相互の親睦事業を実施しています。
 平成21年からの、井伊直弼と開国150年祭事業に参画し、当青年部が「ひこね開国フェスタ」、「全国古式砲術鉄砲サミットin彦根」を主管し、好評をいただきました。また、平成23年には「第1回彦根YEGわーくメッセ」を開催し、多くのご参加を得て好評をいただき、平成24年には第2回の開催を予定しています。
 彦根市は、市街地の中央に国宝彦根城がそびえ、東には石田三成ゆかりの佐和山城跡があり、国宝彦根屏風や井伊家の名宝を所蔵する彦根城博物館など、歴史・文化の格調高い街です。また、市民による地域活性化事業も活発で、中心市街地の再開発では全国から視察が相次ぐほどの評価を得ており、彦根城を含めた回遊性のある人気観光スポットとなっています。
国際交流 アメリカミシガン州アナーバー市、中国湖南省シャンタン市
特産品 彦根仏壇、バルブ、縫製(ファンデーション)、近江牛、湖魚、鮒寿司、鮎、紅かぶら、彦根梨
健康
教育 滋賀大学、滋賀県立大学、聖泉大学、ミシガン州立大学日本センター
イベント 鳥人間コンテスト選手権大会、ゆかたまつり、花火大会、七夕まつり、彦根ばやし総おどり大会、玄宮園で虫の音を聞く会、小江戸彦根の城まつり、錦秋の玄宮園ライトアップ
歴史文化 国宝彦根城、玄宮園、埋木舎、足軽屋敷、佐和山城址、彦根鉄砲隊
観光自然 国宝彦根城、夢京橋キャッスルロード、湖上遊覧、彦根城お堀めぐり
博物館 彦根城博物館
人物 井伊直弼、田原総一朗、日下部鳴鶴、ひこにゃん、しまさこにゃん、いしだみつにゃん、ひこどん(彦根鉄砲隊キャラクター)
主要企業 近江鉄道、ブリヂストン、パナソニック電工、平和堂、フジテック、大日本スクリーン製造、昭和電工、新神戸電機、永昌堂印刷
その他