version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 第1回『うちエコ』コンテスト
登録単会名 東北/青森県/弘前YEG
テーマ 弘前市民18万人のエコ推進事業
事業内容 《応募資格》弘前市民又はその近郊にお住まいの方
《募集内容》節約も出来て環境にもやさしい、誰にでも出来て難しくなく、やっていて楽しくなれるそんなアイデアを大募集!
《応募方法》@郵送AFAXBHPにアクセスし直接応募。
《審査》@平成21年1月下旬に弘前YEG環境研究委員会にて1次審査
    A平成21年2月上旬に弘前YEG役員会議にて最終審査
《表彰式及び発表会》平成21年2月11日14:00〜   グランプリ1作品、準グランプリ2作品、ユニーク賞2作品
《告知方法》@津軽の食と産業祭り(今年度は66000人来 場)にてちらし2000枚を手配りし、環境に関するブースを出展
A10月30日に記者発表。(新聞社4社)
B自治体の広報誌である広報ひろさき12月1日号に掲載
C市内小中高校の全児童・生徒・教職員へチラシを配布
D市内公共機関にチラシを配置
効果・成果
連携単会名
協力団体・企業 なし
開催場所 弘前商工会議所会館大ホール
開催期間 2008/10/15 - 2009/2/11
事業運営人数 10人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 弘前市民が地球環境を守るために何が出来るのかを少しでも良いので話し合い、考える機会を作り、それを実行して頂く。
特徴・特色 この弘前をエコ先進の街にしたい。
将来像・夢 コンテストというのはあくまでも手段を使いながら、地球温暖化に対する危機感を市民一人一人が認識し、なにか行動に移してみるという機会を増やしていきたい。
関連HP
登録単会情報
単会名 東北/青森県/弘前(ひろさき)YEG
設立年月日 1989年7月11日
会長名 清藤 崇
事務局住所 〒036−8567
東北/青森県弘前市上鞘師町18-1
TEL 0172-33-4111
FAX 0172-35-1877
URL http://www.hcci.or.jp/yeg
単会PR  当単会は、津軽平野の真中に位置し、東に八甲田山、西に岩木山、そして世界自然遺産白神山地の玄関口であり自然に満ちあふれています。
 「津軽の食と産業まつり」「ひろさき市民花火の集い」「The津軽三味線」等の併催イベントの企画運営をしたり、毎月開催する定例会では様々な交流事業、勉強会を開催しています。
 「挑戦するYEG〜原点回帰そして更なる飛躍へ〜」を会長基本理念に地域に貢献していきます!
国際交流 アメリカ合衆国テネシー州マーチン市(交換中学生)、農業後継者の海外派遣、留学生との交流
特産品 りんご、津軽塗り,あけびづる細工、こぎん刺し,りんご菓子、津軽焼,錦石
健康 国立大学法人弘前大学医学部付属病院,弘前社会保険センター、弘前克雪トレーニングセンター
教育 国立大学法人弘前大学、弘前大学医療技術短期大学、東北女子大学、弘前学院大学、東北女子短期大学、弘前大学教育学部付属養護学校、青森県立第一養護学校、青森県立第二養護学校、青森県立弘前聾学校
イベント 弘前さくらまつり、弘前ねぷたまつり、弘前城菊と紅葉まつり、弘前城雪燈籠まつり、じょっぱれ弘前、ひろさき市民花火の集い、よさこい津軽、津軽の食と産業まつり、津軽路ロマン国際スリーディーマーチ、弘前白神アップルマラソン
歴史文化 禅林街(同一宗派曹洞宗33寺院が集結) 長勝寺(津軽藩主の菩提寺)  最勝院五重塔(寛文7年津軽3代藩主信義が建立戦没者を供養) 石場家(江戸後期の商家) 青森銀行記念館・藤田記念庭園・教会(ルネッサンス調の明治・大正の洋館)
観光自然 弘前ねぷた、弘前公園、追手門広場、弘前市立観光館、山車展示館、津軽藩ねぷた村、旧弘前市立図書館、旧東奥義塾外人教師館、りんご公園、
博物館 弘前市立博物館・弘前市立郷土文学館 
人物 花田勝治(第45代横綱若乃花)  奈良岡正夫(洋画家)  工藤甲人(日本画家)   彌弥啓之助(人事院総裁)  藤田謙一(日商初代会頭)  陸羯南・石坂洋次郎
主要企業 漆器技術、あけび蔓細工
その他