version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 もみじ平フェスティバル
登録単会名 関東/群馬県/富岡 YEG
テーマ 人々が集い語り合える場所の創造と環境問題・資源の有効活用並びにリサイクルの輪を広げる。
事業内容 250店のフリーマーケット開催及び地元郷土芸能等の発表
効果・成果 フリーマーケットを開催することで、資源の有効活用が図られ
集客力のあるイベントと併せて、地元の郷土芸能等を披露し、
大勢の来場者に周知することで文化の伝承が図られる。また、
公園内で開催することで、施設等のPRにもつながる。
連携単会名
協力団体・企業 群馬サファリパーク、富岡市観光協会、甘楽富岡物産振興協会、
富岡青年会議所、富岡青年経営者研究会、富岡げんき塾、世界遺産伝道師協会
開催場所 もみじ平総合公園
開催期間 2008/6/1 - 2008/6/1
事業運営人数 40人
関連事業継続回数 11回
事業目的・目標 @人々が集い語り合える場所の創造及び地域住民等のネットワーク構築           
A環境問題・資源の有効活用を図る
B地元郷土芸能を大勢の方に周知することで文化の伝承を図る
Cもみじ平総合公園内の公共施設等のPRを行い、活用促進を図る  
特徴・特色 フリーマーケットなど集客力の高い事業に併せて、地元郷土芸能を披露する場を設けることで、大勢の方に知っていただき、郷土芸能の素晴らしさを再確認し、文化伝承の一翼を担う。  
将来像・夢 一時期の勢いを失ったフリーマーケットを今後も続けていくことは限界があるので、今後は街の中心部において、より集客力のあるイベントを企画開催し、中心市街地等の活性化を図って行きたい  
関連HP 富岡商工会議所青年部HP
登録単会情報
単会名 関東/群馬県/富岡 (とみおか)YEG
設立年月日 1971年11月18日
会長名 黒澤 政人
事務局住所 〒370-2316
関東/群馬県富岡市富岡1130
TEL 0274-62-4151
FAX 0274-64-3341
URL http://www1.ocn.ne.jp/~tomicci/
単会PR  当青年部は、今年で42周年を迎え、全国的にも歴史ある青年部です。
 活動内容は、約2万人を集めるもみじ平フェスティバルの開催や市内の至る所
に壁画を作成する事業並びに次代の地元経済界を担う若手後継者の育成を目的と
した研修会・講演会等を開催しております。
 また、部員同士の仲が非常に良く、ゴルフ大会や家族慰安会などの事業も定期
的に行っており、部員相互の親睦も深めております。
国際交流 オーストラリア「アルバニー市」
特産品 こんにゃく、ねぎ、しいたけ
健康
教育
イベント 富岡どんとまつり、大島火まつり、とみおか夏まつり、もみじ平フェスティバル、どんど焼き、花火大会、妙義ふるさと祭り
歴史文化 富岡製糸場(ユネスコ世界文化遺産暫定リスト記載)、貫前神社、妙義神社、宮崎公園と旧茂木家住宅
観光自然 群馬サファリパーク、大塩湖、丹生湖、かぶらウォーターランド、藤田峠森林公園、妙義山、大桁緑地公園、立沢川ダム緑地、ゴルフ場
博物館 群馬県立自然史博物館、富岡市立美術博物館/福沢一郎記念美術館、富岡市立妙義ふるさと美術館、富岡市立岡部温故館
人物 団しん也(歌手・タレント)、東野英治郎(俳優)、パックン・マックンのマックン、阿部眞之助(ジャーナリスト・評論家)、福沢一郎(画家)、風見章子(俳優)、古今亭錦之輔(落語家)、小林太志(プロ野球選手、横浜DeNAベイスターズ)、阿久津圭司(陸上競技選手)、石田瑞穂(バレーボール選手)、松本あゆ美(タレント、フリーアナウンサー)
主要企業 蟹HIエアロスペース、潟コオ富岡工場、潟}ンナンライフ(こんにゃくゼリー)、田中貴金属工業兜x岡工場、ボッシュ兜x岡工場、沖電気工業兜x岡工場、且O木(ビリヤードのキュー)、東京カリント褐Q馬工場
その他