version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 一宮七夕恋伝説 〜天の川WALK〜
登録単会名 東海/愛知県/一宮YEG
テーマ 一宮七夕まつりに恋の伝説があった
事業内容  出会い・結びのまちとしての新しい一宮のイメージを発信し、新たな地域ブランドを創造することにより今後のまちづくりへとつなげることを趣旨としています。
 イベント当日は、1年に一度天の川で出会う彦星と織姫にちなみ浴衣を着た男女(カップル、夫婦、親子)を対象にクイズや相性診断などを行い、ベストカップルを選定。参加者もはにかみながらもゲームを楽しんでいました。
 また、ベストカップルの中からベストカップル大賞(カップル、夫婦、親子)をそれぞれ決定しました。
 そのほか、イベントのオリジナルキャラクターとして雄雌の浴衣を着た“一宮カラス”のネーミング投票も行い、応募総数267点の中から、雄カラスが“イッチー”、雌カラスが“宮姫”にそれぞれ決定しました。
効果・成果 新たな一宮のイメージ発信が出来たほか、当日の会場となった“結び小路”から一宮のシンボルとも言える真清田神社への新たな導線つくりの第一歩となりました。
連携単会名
協力団体・企業 一宮市観光協会、NPO法人市民連いちのみや
開催場所 一宮市本町結び小路
開催期間 2008/7/26 - 2008/7/27
事業運営人数 10人
関連事業継続回数 1回
事業目的・目標 出会い・結びのまちとしての新しい一宮のイメージを発信し、新たな地域ブランドを創造します。
特徴・特色 カップル、親子、夫婦など幅広い層が楽しめると思います。
将来像・夢 出会い・結びのまちという新しい一宮像の確立と一宮七夕まつりの更なる活性化を図ります。
関連HP
登録単会情報
単会名 東海/愛知県/一宮(いちのみや)YEG
設立年月日 1996年10月16日
会長名 杉山 義幸
事務局住所 〒491-8686
東海/愛知県一宮市栄4-2-1
TEL 0586-72-4611
FAX 0586-72-4411
URL http://www.ichinomiya-cci.or.jp
単会PR 特に無し
国際交流
特産品 毛織物、鮎の一夜干し、福来密、浅漬
健康 一宮市民病院、大雄会、山下病院、県立尾張病院
教育
イベント 桜まつり、桃花祭、リバーサイドフェスティバル、一宮七夕まつり、濃尾大花火
歴史文化 いちのみやの名の由来は、市内中心部にある真清田神社に、国司が着任すると最初に参拝したことから「一の宮」と呼ばれ、それがいつしか地名になった。
観光自然 真清田神社(尾張一宮)、国営木曽三川公園138タワーパーク、木曽川堤の桜、妙興寺(臨済宗妙心寺派の名刹)、一宮モーニング
博物館 一宮市博物館、一宮地場産業ファションデザインセンター
人物 森春涛(漢詩人)、佐藤一英(詩人)、舟木一夫(歌手)、田中直毅(評論家)
主要企業 豊島(株)、モリリン(株)、(株)ソトー、(株)壱番屋、岩田食品(株)
その他 ジャパン・テキスタイル・コンテスト
一宮モーニング博覧会