version: 1.1.1
日本商工会議所 全国商工会議所青年部連合会 ご縁満開YEGビジネスサイト Angel Touch ログインページ ログイン
 

新着情報 (Home)
事業情報
YEG大賞

YEG大賞は会員のみ閲覧可能です。

単会情報
新規事業登録

会長・事務局のアカウントのみ登録可能です。右上の「ログイン」から入ります。

自単会修正
 

 
事業情報
事業名称 習志野バリアフリーガイド
登録単会名 関東/千葉県/習志野YEG
テーマ 身障者と高齢者に住みよい街づくりと地域経済の活性化
事業内容 地域に住まう高齢者や身障者、及び関係者の利便性をはかり、多様化する都市に於ける様々な障壁の調査・収集行い、その情報を公開することにより誰もが快適に過ごすことが出来る街(ノーマライゼーション)の発展へ寄与する事を目的として、我々習志野商工会議所青年部が主導にて地域の有志と共に「習志野バリアフリーガイド製作委員会」を平成18年に発足しました。
我々が考える「バリアフリー」とは、建物へのスロープの設置や段差をなくす等のハード面だけではなく、例えば車椅子では買い物が出来ない店舗であっても、店員の方が買い物のサポートをする、そんな心と心がふれ合うソフト面がバリア(障壁)をフリー(無くす)への一歩だと考え作り上げたのが「習志野バリアフリーガイド」です。
また、施設や商店にとっての利用に繋がるよう、地域経済の活性化の一端となることも事業目的のひとつと致しました。

委員会発足後、青年部員が105項目の調査表を作成し、
300ヶ所に及ぶ市内公共民間施設に聞き取り及び目視による調査を行いました。
その調査を基に平成19年7月29日、200施設の掲載をした「習志野バリアフリーガイド」のガイド本を1600部発刊し、市内50ヶ所余りの公共施設など10部〜500部配布して、ご希望の方に無償にてお持ち頂くように、お願い致しました。
尚、制作及び活動に関して、習志野商工会議所青年部の予算を含む助成金を活動費用に充てています。

製作にあたり調査データを記録する手段としてパソコン並びに携帯電話より入力可能なWebデータベースを構築しました。
このデータを基にガイド本とホームページ(http://barrierfree-guide.com)を制作し幅広く多くの方々に見てもらえるよう情報の発信をしております。
更に投稿可能な掲示板機能を併設し、相互に応答可能な機能や日々の利用状況が把握できるアクセス解析システムをプログラムとして付加してあります。
ホームページは、習志野市役所など公共機関のホームページとリンクを頂きました。

この事業は開始して以来、各施設や商店の変化に対応する為、追加調査をすると共にホームページの情報を随時更新をしています。
ガイド本並びにホームページは、日々多くの方々にご利用頂くと共にご支持を頂いております。
効果・成果 現在、配布した冊子1600部の殆どが無くなってしまう程となり、「残りがあるならば分けて欲しい」との問い合わせも頂いてるほどです。
Webは、日平均アクセス数は50カウントあり、重複アクセス者を除くアクセス数なので、評価できる数であります。
事業やシステムは、綾瀬市役所や(社)交通バリアフリー協議会をはじめとした多くの行政・市民団体(ボランティア・NPO)から、問い合わせを頂いてます。
また、アクセス解析システムにより、県外からのアクセス記録があることから、関心の高さを示しております。
二次的な成果として、携帯電話からでも簡単に、店舗などの掲示板付きホームページが作成できる、システムを構築することができました。 
連携単会名
協力団体・企業 (社)習志野青年会議所、(社)千葉県建築士会習志野支部・船橋支部、他ボランティア等、以上の会員有志。
協力:習志野市役所、習志野商工会議所、習志野市商店会連合会、習志野市大型店連絡協議会
開催場所 習志野市内
JR津田沼駅(含:新京成津田沼駅)、京成津田沼駅、京成谷津駅、京成大久保駅(含:船橋市三山)、京成実籾駅(含:東習志野)、JR新習志野駅 以上各所周辺にて調査実施。
開催期間 2010/6/1 - 2010/11/30
事業運営人数 10人
関連事業継続回数 3回
事業目的・目標 「習志野バリアフリーガイド製作委員会」が考える「バリアフリー」とは、建物へのスロープの設置や段差をなくす等のハード面ではなく、心を大切にする行為、例えば車椅子では買い物が出来ない店舗であっても、店員の方が買い物のサポートをする、そんなソフト面がバリアー(障壁)をフリー(無くす)への一歩だと考え、皆様のご協力を頂き作り上げたのが「バリアフリーガイド」です。
特徴・特色 調査方法は「ユニバーサル状況調査表」並びにPCと携帯電話より入力可能な「バリアフリーデータベース」のオリジナルソフトを使用しております、またソフトよりデータベースへ入力されると本コンテンツへ自動掲載されるシステムになっております。
本コンテンツに記載されたバリアフリーガイド情報(以下「バリアフリー情報」といいます)は、調査時点における施設・店舗・公共場を目視並びに測定、ヒヤリングによる記録であり、調査後の改修・移転・撤去に伴う違いや正確性の確保に努めている。
将来像・夢 習志野市、船橋市だけにとどまらず、各地域への普及。
バリアフリーガイドの登録システムを活用した、道路(歩道)の障壁となる段差情報などを登録可能なシステムを構築し、車いす利用者や視覚障がい者へのナビゲーションシステムへと発展させたい。
関連HP 習志野バリアフリーガイド
登録単会情報
単会名 関東/千葉県/習志野(ならしの)YEG
設立年月日 1973年4月1日
会長名 高橋正英
事務局住所 〒2750016
関東/千葉県習志野市4-11-14
TEL 0474526700
FAX 0474526744
URL http://www.narashino-cci.or.jp
単会PR 本青年部は事業別に地域交流委員会・総務委員会・福祉青少年育成委員会・環境経済推進委員会・出向者連絡委員会の5委員会を組織し、それぞれの分野ごとに活動しています。
 今年度は新設委員会のテーマである「環境」と「経済」を中心とした振興事業、交流事業を行なうと共に、通年事業でもあります市民まつりへの出店等、青年部の持つ特徴としての異業種交流を生かした部員事業の活性化を目指し、もって市内産業発展の一翼を担うとともに地域社会の健全な発展を目指すべく活動を行ってまいります。
また、各連合会への出向、事業参加も積極的に取り組んでまいります。
国際交流 アメリカ合衆国アラバマ州タスカルーサ市(姉妹都市)
習志野市国際交流協会加盟
特産品 にんじん、にんじん煎餅、にんじんクッキー
健康
教育 千葉工業大学、日本大学、東邦大学
イベント 習志野きらっと(市民まつり)
歴史文化 藤崎堀込貝塚、軍隊史跡、鷺沼城跡、実籾城跡、巨人軍発祥の地の碑
観光自然 谷津干潟、谷津バラ園
博物館 谷津干潟自然観測センター
人物 鈴木大地、鳳凰馬五郎、福浦和也
主要企業
その他 習志野文化ホール、秋津サッカー場、阿部松部屋(日本相撲協会)